リボルビング払い利用条件
手数料率(実質年率)
「定額コース」および「フレックス変額コース」ともに同じ手数料率となります。
手数料
実質年率15.00%
1ヶ月分の手数料は[ご利用残高×実質年率(15.00%)÷12]で算出します
支払方法
毎月15日を締切日とし、翌月10日(土・日・祝の場合は、翌営業日)に毎月の支払元金と手数料の合計金額(弁済金)を、通常のカードご利用分とあわせて口座振替でお支払いいただきます。
※毎月10日のお支払いとは別に臨時のお支払いもできます。
※ボーナス併用払いもできます。コールセンターまでお問い合わせください。
支払元金
あらかじめ指定された一定のお支払い元金をお支払いいただく「定額コース」と、ご利用残高に応じてお支払い元金が変額する「フレックス変額コース」があり、ご都合にあわせてお選びいただけます。
締切日の利用残高 | 定額コース (元金定額方式) |
フレックス変額コース (残高スライド方式) |
---|---|---|
5万円以下 | 会員があらかじめ指定した金額(1万円単位)。 ・ご入会時の支払元金は2万円が自動的に設定されます。 ・クラブ・オンラインから、毎月のお支払い元金を設定することもできます(5万円までの範囲となります)。 |
1,500円 |
10万円以下 | 2,500円 | |
25万円以下 |
5,000円 | |
35万円以下 | 7,500円 | |
50万円以下 | 10,000円 | |
75万円以下 | 15,000円 | |
100万円以下 | 20,000円 |
※入会申し込み時に指定がない場合は、定額コース(2万円)の設定となります。
※定額コースおよびフレックス変額コースにおいて、お支払い元金がご利用残高の1%を下回る場合には、ご利用残高の1%がお支払い元金となります。
手数料の計算方法
ご利用日や月々の暦の日数に関わらず、ご利用代金の締切日(毎月15日)におけるリボルビング払いのご利用残高に対し、実質年率15.00%の手数料をお支払いいただきます。
遅延損害金
年14.56%(うるう年は14.60%)を乗じた額と、残債務全額に対し年5.98%(うるう年は6.00%)を乗じた額のいずれか低い額
ご利用条件
「定額コース」および「フレックス変額コース」ともに同じ手数料率となります。
支払方式の変更について
お支払い方式(定額コース⇔フレックス変額コース)の変更は、クラブ・オンラインまたはコールセンターで行えます。
※適用開始日について詳しくは「申込日と適用開始日」をご参照ください。
※TRUST CLUB ワールドカード(旧SuMi TRUST CLUB ゴールドカードを除く)、TRUST CLUB プラチナマスターカード、TRUST CLUB ワールドエリートカードについては、リボルビング払いの支払方式の変更はできませんのであらかじめご了承ください。
フレックス変額コースの毎月の支払金額
締切日のご利用残高に応じて、決められた元金とリボルビング払い手数料をお支払いいただきます。詳しくは「フレックス変額コース(残高スライド方式)」をご参照ください。
リボルビング払いの注意事項
※お客様のカードご利用状況や信用状況によって、また割賦販売法の定めるカード更新時の調査によって、当初ご案内の内容と異なるショッピングリボ利用可能枠が設定される場合や、リボルビング払いをご利用いただけない場合があります。
※キャッシングサービス・ローンの利息、リボルビング払いの毎月の弁済金、年会費のお支払いにはリボルビング払いはご利用いただけません。
※エステティックサロン、一部の接待飲食店、パソコン教室、語学学校等の一部の加盟店ではリボルビング払いをご利用いただけない場合があります。
※新規リボルビング払いご利用分を初回の請求締切日までに早期返済される場合は一回払いのご利用としてお取り扱いします。また、ご利用代金明細には記載されません。
コールセンター/音声自動応答システム
通話料無料 0120-003-081
カードのご利用代金の締切日と支払日についてはこちら