dポイントへ移行する

リワードポイント 4,000ポイント = 1,000 dポイント

dポイントは、ドコモのサービスのご利用料金、カフェやコンビニといった街のお店、ネットショッピングなどでたまる!つかえる!オトクなポイントです。

ご注意事項

  • dポイントへの交換手続きには、dポイントクラブ会員番号が必要です。dポイントクラブ会員番号をお持ちでない方は、こちらから会員登録ください。
  • お申し込み後の変更・キャンセルはできません。
  • 会員登録されていない場合はdポイントへの交換ができません。
  • dポイントへ交換ができなかった場合は、その旨会員様に通知のうえ、後日リワードポイントをお戻しします。

ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン実施中!

<期間>2025年8月1日 0時00分~2025年8月31日 23時59分

期間中、dポイントクラブサイトで利用者情報の登録とキャンペーンエントリーのうえお持ちのポイントをdポイントへ交換すると、交換したdポイントがもれなく10%増量!
さらに、エントリー期間・キャンペーン期間中に「Amazonアカウント」と「dアカウント」をはじめて連携すると、ポイント移行でご依頼いただいたdポイントを3%増量して進呈!

※ dポイントクラブサイトへ遷移します

※リワードプログラム > ポイント移行 > 対象のカード選択し「変更」をクリック > 追加認証 > 「dポイント」を選択 > 画面指示にしたがって必須項目を入力

<キャンペーンに関する注意事項>

  • dポイントクラブサイトで利用者情報の登録およびキャンペーンへのエントリーが必要です。
  • dポイントクラブ会員かつdポイント利用者情報の登録およびキャンペーンへのエントリーが完了している方が「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」の対象です。
  • dポイント利用者情報の登録が完了していないdポイントクラブ会員はキャンペーンへのエントリーができません。
  • ポイント交換の際にお申し込みいただいた交換先のdポイントクラブ会員番号とキャンペーンへエントリーいただいたdポイントクラブ会員番号が異なる場合、名義人・申込者・ドコモへの登録内容が異なる場合、増量ポイントは進呈されませんのでご注意ください。
  • ポイント交換のキャンペーン対象期間と、キャンペーンエントリー可能期間が異なります。それぞれの期間内にお申し込みおよびエントリーが完了しているdポイントクラブ会員が対象です。
  • 通常ポイント分は、通常スケジュールで進呈します。増量分のdポイントは期間・用途限定(進呈から62日間有効)で、2025年10月末頃進呈予定です。進呈は遅れる場合があります。
  • ポイント進呈日までに、dポイントクラブを退会されている場合、利用者情報登録を解除されている場合は増量ポイントは進呈されません。
  • 適用条件を満たさない場合、不正があった場合は本キャンペーンの対象外となります。
  • 増量ポイントの算出にあたり、端数は切り上げとなります。
  • 本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 本キャンペーンの主催は、株式会社NTTドコモです。

お申し込み方法

  • お電話でのお申し込みは受付していません。

STEP2:メニューから「ポイント移行」をクリック

メニューから【リワードポイント】を選択し、
【ポイント移行】をクリック

STEP3:追加認証に必要な情報を入力

追加認証画面にて、カード暗証番号、生年月日、カード有効期限、セキュリティコードを入力

STEP4:「dポイント」を選択

ポイント移行対象サービスの中から、【dポイント】を選択

STEP5:必須情報を入力してお申し込み完了

画面の指示にしたがって必要項目を入力

STEP6:ポイント移行を確認

dポイントクラブサイトへログインのうえ、ご確認ください。

  • ポイントは交換申請後、通常2週間~1ヵ月以内に反映されます。
  • dポイントへの交換完了をお知らせするEメールは配信されません。

dポイントに関するお問い合わせ

dポイントに関する詳細・お問い合わせは、dポイントクラブサイトをご覧ください。

TRUST CLUB カードで貯まったポイントを、dポイントへ交換できます。クレジットカードのTRUST CLUBカード公式サイトをぜひご活用ください。