English

コマーシャルカードサービス

三井住友トラストクラブ

コマーシャルカードご利用案内

コールセンター

0120-003-081(月~金 9:00~17:00/土・日・祝・12/30~1/3休)
※カード紛失・盗難および音声自動応答システムは24時間年中無休で対応します。

海外からは81-3-6770-2800

※国際電話の通話料金は、会員様のご負担になります。

1. コマーシャルカード手続きガイド

カードのお申込み、変更手続き方法をご案内しています。

2. 法人各種手続き書類

<書類送付先住所>
〒104-6036
東京都中央区晴海1-8-10
晴海トリトンスクエアX棟 36F
三井住友トラストクラブ株式会社
法人サポートチーム

法人名、本社住所、代表者名、ご利用代金明細書を送付する管理責任者、会社概要のご変更の手続き書類です。

以下の項目については添付書類のご提出も必要となりますのでご注意ください。

変更内容 添付書類
法人名 登記簿謄本(原本)、印鑑証明(原本)、定款写し(*)
本社住所 登記簿謄本(原本)、印鑑証明(原本)
代表者名 登記簿謄本(原本)、印鑑証明(原本)

(*)定款写しに、「この写しは、当会社定款の原本と相違ありません。」とご記入いただき、日付の記入と、代表者印の押印をお願いします。

現在の管理責任者の削除、または新管理責任者の登録、いずれの場合もお手続きが必要となります。
ご記入・ご捺印のうえ、ご郵送ください。
PA登録削除については、メールでも受付可能です。(jpcommercialcards@sumitclub.jp)までご依頼下さい。

手続き完了まで1ヵ月ほどいただきます。増額が必要な場合は、当社法人サポートチームへご連絡ください。
なお、減額の場合、数日で完了可能なケースもありますので、あわせてご相談ください。

3. 保険サービスガイドブック

海外旅行傷害保険をご案内しております。

CCRSが起動しない場合は、下記をご参照ください。

  1. 1. 以下の場合は、パスワードが無効になっている場合があります。
    • ・1ヵ月以上使用していない。
    • ・3回以上、入力を間違えた。
    • ・仮パスワードを入手してから、改めてパスワードを設定するのに24時間以上経過してしまった。
    • ・パスワードが無効であるという趣旨の表示が出る。
    • このような場合は、当社法人サポートチームにご連絡ください。パスワード再設定を行います。
  2. 2. 上記1.にあてはまらない場合、以下をお試しください。
    • ・ウェブブラウザの一時ファイル(キャッシュ)やクッキーを削除する。
    • ・パソコンを再起動する。
    • ・(可能な場合)Google Chromeの環境から入る。
    • ・(可能な場合)CPU上位機種のパソコンを使用する。

上記2.を試しても起動しない場合、表示されているメッセージのスクリーンショットを、当社法人サポートチームへお送りください。

カード会員各種手続き

カード利用限度額変更、退会の申請書です。

管理責任者様が署名、または捺印のうえ、PDFをEメールに添付して、当社法人サポートチームへお送りください。

※退会時のご注意点
退会カード(ETCを含む)は貴社で回収のうえ、ハサミで切断して破棄ください。
また、事前登録設定し月毎等に課金されるサービス(携帯電話料金・ウォーターサーバー・アプリ利用料金等)をご利用の場合は、必ず会員様から加盟店に、直接ご連絡のうえ、決済方法の変更手続きをお願いします。
お手続き漏れ等により発生した利用料金については、会員様/貴社負担となります。
各会員様のご利用状況についてはCCRSからご確認いただけますので、注意喚起の徹底をお願いいたします。

次の2点は上記申請書でのお届けが必要です。

  • 社員番号
    管理責任者様の承認が必要です。申請書に署名、または捺印のうえ、Eメールでお送りください。
  • 氏名変更
    氏名変更時の注意点
    1)申請書原本をご郵送ください。なお、新姓・旧姓の両方が確認できる本人確認書類コピーの同封をお願いします。
    2)個別決済の場合は、以下の書面もあわせてご提出ください。
     *「預金口座振替依頼書」
     *口座名義を旧姓のままご使用になる場合:「別名登録依頼書」
     「預金口座振替依頼書」「別名登録依頼書」のご請求は、会員ご本人様から当社コールセンターへご連絡いただくか、管理責任者様より当社法人サポートチームへご依頼ください。
    3)手続き完了後、新しいカードを会員様へお届けします。新しいカードが届きましたら現在お持ちのカードはハサミで切断のうえ、破棄をお願いします。

下記項目変更の場合は、会員ご本人様からコールセンターへご連絡ください。

  • ・自宅住所/電話番号
  • ・勤務先住所/電話番号/部門名
  • ・送付先(※)
    (※)カード送付先について
    新規カード発行時は、ご本人確認を兼ねているため、必ず「ご自宅」宛に発送となります。
    新規カードお受け取り以降、カード送付先を「ご勤務先」へ変更が可能となります。

お申し込みについて

Q1. 申し込み時の流れと必要書類を教えてください。
A
申し込み時の流れは、下記をご確認ください。

必要書類

  • ・申込書
  • ・本人確認書類(※詳細は下記をご確認ください)
Q2. 会社で使っている氏名と、本人確認書類の氏名が違います。どちらの氏名で申請したらいいですか?
A

申請いただく氏名は本人確認書類の記載と一致している必要がありますので、本人確認書類に記載されている氏名でご申請ください。

  • ※申込書記入の氏名と口座名義に相違がある場合は「別名登録依頼書」が必要となります。依頼書のお取り寄せは当社コールセンターにご依頼ください。
Q3. 本人確認書類の住所が引っ越し前の住所です。このままで申し込めますか?
A

追加で書類をご提出いただく必要があります。Q1のお申込時の流れをご確認ください。

Q4. 勤務先の自席には固定電話がありません。未記入でも申し込めますか?
A

会社から支給されている携帯電話などがありましたら、その番号をご記入ください。ない場合は、ご連絡可能なご勤務先の電話番号をご記入ください。

Q5. 申込書提出後、間違いに気づいた場合、どうすればよいですか?
A

ご本人様から当社コールセンターへご連絡ください。

Q6. 指定のURLから新規入会申し込みをしようとしましたが、画面がフリーズして進みません。ほかの申し込み方法はありますか?
A

お手数をおかけしますが、以下を試しください。
①PCの再起動、②キャッシュクリア、③推奨OS/ブラウザをご確認のうえ、再度オンライン申し込みをお試しください。改善されない場合は、PC端末を変えてのお手続きをお試しいただくようお願いします。不具合が解消しない場合は申込書でお申し込みください。

Q7. カード発行までの所要日数はどれぐらいですか?進捗を確認できますか?
A

ETCカードはお申し込み受付後約10日程度でお送りします。ただし、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みなどは、お届けまで3週間程度お時間がかかる場合がありますのでご注意ください。
進捗のご確認は、ご本人様から当社コールセンターへご連絡ください。

Q8. ETCカードを申し込みたい場合、どうすればよいですか?
A

次のETCカード発行申込書をダウンロードし、印刷、必要事項をご記入のうえ、管理責任者様のご承認印またはサインが入ったものを、当社入会受付チーム宛てにご郵送ください。

Q9. エクスプレス予約の申し込みをしたい場合、どうすればよいですか?
A

会員制用オンラインサービス「クラブオンライン」からのお申し込みとなります。サインオン後に「各種お申し込み」メニューからお申し込みください。

https://www.sumitclub.jp/ja/usage/plusex.html

カードのご利用について

Q10. お店でカードが使用できないと断られました。
A

ご本人様から当社コールセンターへご連絡ください。
なお、利用いただけない原因は以下のようなケースが考えられます。

  • ・不正利用と類似するお取引があった場合
  • ・お支払いが遅れている場合
  • ・ご利用可能額を超過している場合
Q11. 利用覚えのない請求/二重の請求があったのですが。
A

ご本人様から当社コールセンターへご連絡ください。なお、調査に数ヵ月かかる場合があります。直接ご本人様からお手元の伝票をもとに加盟店までお問い合わせいただくことも可能です。

  

なお、二重の請求の場合には以下のようなケースも考えられます。
ご利用いただいた加盟店と当社のご請求締日の兼ね合いで、まれに月々の定額のご請求が、2ヵ月分まとめて同じご利用代金明細に記載されることがあります。
そのようなご請求の場合、金額が同じであってもご利用代金明細のご利用日が異なっている場合は、別のご請求分ということになります。ご利用明細の情報以上の詳細は、ご利用の加盟店に直接お問い合わせください。

Q12. 口座振替ができませんでした。支払い方法を教えてください。
A

ご本人様から当社お支払い専用窓口までご連絡ください。

0120-015-556 (平日9:00-18:00 土・日・祝休)

Q 13. カードに保険は付帯されていますか?適用はいつからですか?
A

カードにご入会後、自動的に適用となります。
海外旅行傷害保険は自動付帯型、国内旅行傷害保険は利用条件型となっています。
付帯保険の詳細は、「コマーシャルカード トラベル・インシュアランスガイドブック」をご参照ください。
保険金のお受取確認や具体例などによる保険適用のお問い合わせについては、下記、事故受付センターに直接お問い合わせください。
お電話の際は、「三井住友トラストクラブのコマーシャルカード利用」である旨をお申し出ください。

三井住友海上火災保険株式会社
事故受付センター

フリーダイヤル 0120-170-785 (24時間/年中無休)
携帯電話からは 03-5213-0286

Q14. カードを盗難/紛失してしまいました。どうすればいいですか?
A

ご本人様からすぐに当社コールセンターと最寄りの警察署(交番)にお届けください。直ちにカード停止の手続きを取ります。
不正に使用された場合は、当社にご連絡いただいた日から60日前までさかのぼり補償します。
ただし、会員様の不注意により暗証番号を第三者に知られたことなどによる不正使用被害は、原則として会員ご本人様の負担となりますので、暗証番号の取り扱いには十分ご注意ください。

  • Copyright (c) SUMITOMO MITSUI TRUST CLUB CO., LTD. All rights reserved.