カード有効 期限月 |
集計期間 | キャッシュバック 反映時期 |
---|---|---|
8月 | 入会日~2023/10/31 | 2023年12月 |
9月 | 入会日~2023/11/30 | 2024年1月 |
10月 | 入会日~2023/12/31 | 2024年2月 |
11月 | 入会日~2024/1/31 | 2024年3月 |
12月 | 入会日~2024/2/29 | 2024年4月 |
1月 | 入会日~2024/3/31 | 2024年5月 |
カード有効 期限月 |
集計期間 | 特典マイル 加算時期 |
---|---|---|
8月 | 入会日~2023/10/31 | 2024年5月下旬 |
9月 | 入会日~2023/11/30 | |
10月 | 入会日~2023/12/31 | |
11月 | 入会日~2024/1/31 | |
12月 | 入会日~2024/2/29 | |
1月 | 入会日~2024/3/31 |
・通常ショッピングマイルについて
デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード 100円=1.3マイル※通常ショッピングマイルは、カード利用1件ごとに換算します。
※カード利用代金の100円未満の端数は、切り捨てとなります。
※Apple Payご利用分は100円1マイルとなります。
※一部、マイル加算対象とならないお取引がございます。
以下のとおり、デルタ航空の空港ラウンジ「デルタ スカイクラブ」を無料でご利用いただけます。
デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカード |
年6回 または6名様まで |
デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード |
年3回 または3名様まで |
年間ご利用回数を超えるご利用分につきましては、1名様あたり3,300円(税込)を、後日お持ちのデルタ スカイマイル TRUST CLUB VISAカードにご請求させていただきます。
デルタ航空は、羽田空港第3旅客ターミナルに「デルタ スカイクラブ」を設けています。 羽田空港では、唯一の米国航空会社のラウンジで、米国以外の空港で唯一のスカイクラブです。 延べ床面積867平方メートルのラウンジには、バーテンダーがご提供するフルサービスのバーやシェフがその場で調理するヌードルバー、ビュッフェスタイルで新鮮な食材を用いたお料理やデザートをご用意しています。詳細はこちら
デルタ航空、またはスカイチーム加盟航空会社の特典旅行に交換いただけます。
特典航空券には燃油サーチャージがかかりません。
会員限定の「ペイ with マイル」で、デルタ航空券を購入の際、運賃の一部または全部にマイルを充当してお支払いいただけます。
JTBが販売する国内パッケージツアーにご利用可能な「スカイマイルJTB国内パッケージツアー旅行券」に、貯まったマイルを交換いただけます。
スカイマイル会員資格、マイル、特典、マイルの獲得・利用、特典旅行には、スカイマイルプログラムの全利用規約が適用されます。規約は変更になる場合があります。詳細は、delta.com/memberguideをご覧ください。
航空券などをTRUST CLUBカードでお支払いいただくと、デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードなら最高1億円まで、デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカードなら最高7,000万円までの旅行傷害保険を適用。
さらに補償を手厚くしたい方、付帯保険期間を超える長期滞在、留学に「海外旅行保険 プラス」(有料)をご用意しています。
また、国内・海外を問わず、TRUST CLUBカードで購入された商品は、ご購入日から90日間、年間500万円まで補償します(※1品につき10,000円の自己負担額があります)。
詳細はウェブサイトをご確認ください。
国内/海外旅行に関する各種手配やご相談をお電話で受付。会員様のさまざまなご要望にお応えします。海外では世界70都市以上の海外現地トラベルデスクが、日本出発後の現地での各種サービス・お手配を日本語でサポートします。
海外旅行の際にスーツケースなどの手荷物を無料で配送します。お持ちのカードと国際線搭乗券をご提示いただくだけで、会員ご本人様は次のサービスをご利用いただけます。
・帰国時のお手荷物を1個無料で配送します。
対象レストランで所定のコース料理が2名様以上のご利用で1名様分が無料になります。
このほかにもVisaのご優待やさまざまなサービスや特典をご利用いただけます。
入会に際して所定の審査が
あります。
本会員:44,000円(税込)
家族会員:無料
年齢25歳以上
年収400万円以上
本会員:19,800円(税込)
家族会員:9,900円(税込)
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、Face ID、iPhone、Touch IDは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。 Apple Payを利用するには最新バージョンのiOSが必要です。Apple Payに対応しているデバイスについては https://support.apple.com/ja-jp/HT208531をご覧ください。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.